競輪界の闘将S君との対決物語・・・パート1
彼とは同じ年でよくゴルフに誘ってもらう。
でも、ゴルフに関しては僕が先輩である。
彼は競輪で高松宮杯を制覇するなど、その他特別記念など何度も取り
中野浩一、井上茂徳に次ぎ、九州では第3の男として有名な選手で
現在もS級として、現役選手で活躍している。別名”闘将”と呼ばれた男である。
生涯獲得も14億円を稼いでいるのだ 近頃は年齢で多少弱くなりつつあるが
全国的に有名な選手である。又、人柄もよく思いやりもある人間でもある。
しかし僕にとっては、ただの友人でありライバルに過ぎない。
彼はスポーツマンで、足腰も強いし腕っ節も太い
ゴルフ場では、決っしてカートには乗らないし、朝は5時に起きトレーニングしてから
ゴルフ場に向かう 少しでも長く選手生活を続ける為、常に身体を鍛えているようだ。
その為、飛距離も僕よりは10ヤードから15ヤードは飛ぶ。
でも、真っ直ぐ飛ぶのは僕のほうだ
又、僕はリカバリーショットも得意なのである。
でも、彼は近頃油断出来ない。メッキリ腕を上げてきて、
真っ直ぐ飛び始めたのだ
昔は飛距離が出る為 よくボールが曲がり、OBを打っていた。
悔しそうな彼を見て横でにんやりしながら”暫定球打っといて”と一言
ガッカリ顔をして彼は2打罰で暫定球宣言!
彼は又負けず嫌いな所があり果敢に挑戦してくる。
この前の日曜日又挑戦状を叩きつけてきた
”又来たか”と思った僕はすぐにOKの返事!
今まで二人の勝敗は断然僕の方が上だ 8割の勝率で勝っている
↓
途中経過を書くと長くなるので結果報告のみ
その日は、やっぱり予想通り僕の勝ち! 多少ばかりのチョコレート?をゲット!
次回からパート2で詳しく写真付きで対決内容を書かせていただきます。