ジブチから帰国して4週間ほど経ちました!
台風接近もあり、涼しくなりました(^ ^)
てか、朝晩は少し寒いくらいですねσ(^_^
まだまだジブチは50度超えが当たり前だと伺っております!
ジブチ共和国での仕事内容はオルタネーターとスターターの
分解、単体点検、試験機を使ったテスト方法の指導です(*^^*)
一見難しそうに見えますが、整備士の専門学校出身の方なら誰しも
経験あると思います(^ ^)
オルタネーターのレギュレーター点検、絶縁箇所の点検など、
スターターはブラシの摩耗点検、アーマチュアの点検など基礎的
なものです(^ ^)
苦労したことといえば、通訳がつくと伺って行きましたが、
現地はフランス語。
通訳が英語とフランス語の通訳(^ ^)
私は英語喋れないので、通訳意味な~い(笑)
ので、全てジェスチャーか片言の英語でやるしかありません(大汗)
しかし、やってみて思ったのですが、言葉は通じなくとも表情や仕草でコミニ
ュケーションは取れるものです(*^^*)
伝えたいことも、聞きたいことも十分可能でした!!
4日目、エチオピア?の雨がジブチへ流れ込み、道が見えないくらい川から水が流れて来てました!!
水流がはやくバスが2台も流されていましたが、その後川で泳ぐみんなに助けられたそうです!!
レッカー車とかなく、人力だと思いますが凄いですね(笑)
最終日の晩飯はエチオピア料理のインジェラって料理を食べました(*^^*)
手づかみで下の生地をちぎって、上の具材をつまんで食べる(*^^*)
結構辛いやつもあります(汗)
それが現地で食べた中で一番美味しかったです!!
エチオピア料理で現地食ではないですが(笑)
エチオピアではこのインジェラが主食だそうです(*^^*)
今日はここまで(^O^)ノシ