先日、8月5日に山内中央公園おまつり広場にて
第8回 七夕まつりが開催されました(´∀`)
僕はこの祭りの実行委員で七夕飾り班の班長でありました(^-^)
前日準備も行いました(^O^)
もう3年連続になりますので、そろそろ交代の時期かな~とおもいますが・・・
毎年たくさんの七夕飾りを、町内の企業様、団体様が持って来られます!!
ちなみに、市より七夕飾りの謝礼に500円分の商品券がもらえます(^ ^)
去年までは1000円だったのですが・・・(◞‸◟)
さてそれは置いといて、祭りには商工会青年部としても出店しており
毎年恒例ではありますが、かき氷と金魚すくいを出店しました(^○^)
毎年僕の子共が通う保育園の夏祭りと被っていましたが
今年は開催日が被らず、1日フル参加が出来ました!!
そのせいかもあって、今年のお客様の数は過去最高ではなかったでしょうか(^○^)
かき氷は祭りの終わりまで長蛇の列、金魚すくいは開催1時間ちょっとで、金魚がいなくなり
ました(^◇^
来年も開催されると思うので、今年の経験を活かしていきたいと思います!!
夜の写真を撮りたっかのですが、撮り忘れてしまいましたσ(^_^
お詫びに、セミを捕まえる株式会社11Qの久保くんの写真を載せておきます(笑)
*セミはすぐ逃しましたm(_ _)m