田植えも一段落したと思ったら今年はジャンボタニシ異常発生です。
私の田んぼだけではなく隣近所とても悔しがっています。
タニシってかわいいやん何て思ってるあなたこいつの恐ろしさを
知らないからです。田んぼに水を入れ始めた時から何処からも現れ田植えに時は
数千匹に増え田んぼに植え付けた苗を根刮ぎ食ってしまうので本当に
嫌なタニシめが!!!
そこで昨日は三男の力を借りて70平米程食われてなくなった稲に補植、
それに岸に産みつけた卵を見つけ取り除き、田んぼの中のタニシは三男と2人で虫取り網でバケツ2杯ゲット弟に依頼しタニシ殺しを今日、散布してもらう予定になってます。
米ってものは私にとって口の聞けない子供のようなもの
収穫まで大事に育てていきたいものです。
秋には手伝って苦労した人にだけわかる美味しさ倍増のひのひかりを
食べようね