二日目は朝8時に旅館を出発し東北自動車道を下り磐越自動車道を
新潟方面へ向かい猪苗代湖を過ぎ会津まで直行です。
さすがに新潟方面に向かうと雪、雪、雪
会津磐梯山も雪化粧です。
会津藩といえば戊辰戦争で自決した白虎隊で有名になった場所、
もちろん鶴ヶ城(若松城、会津城とも言います)にも行って来ました。
それに、綾瀬はるか主演の大河ドラマ「八重の桜」でも有名になった
新島(山本)八重の痕跡も見てきました。
白虎隊19人が亡くなった飯盛山まで行きたかったのですが、雪で・・・残念
後はどうぞ写真で・・・
夜はいわき市にある「スパリゾートホテルハワイヤンズ」に一泊
ハワイに行った気分なれる良いホテルでした。
室内は常に28度に設定され
8時からのショータイム「ハワイアンダンス」は最高でしたね(^O^)
フラガールと記念写真を「カシャ」
携帯のカメラでしたので画像が良くありませんが、
ユーチューブ投稿しましたのでどうぞ・・・