ブログ書く暇がなくて久しぶりの投稿となりました。
まずは、オリンピック東京開催おめでとうさん!
2020年といえば私は還暦を迎える年となります。
すなわち60歳です。
嫌だ嫌だ年取るのは・・・
東京に決まって今後、我々田舎の暮らし向きがどうなるのだろうと
少し考えたりしましたが、プラス・マイナス・0
って事にしときましょう。
さてと・・・
この前、小林クリニックのママがホールインワンされまして
そのコンペと祝賀会に行ってまいりました。
参加者80名程度
その時の画像をどうぞ・・・
わたくし・・・ちゃっかり優勝しちゃいました(^-^)
それを報告したくって・・・
スコアーたいしたことなかったのですが
Wペリアに恵まれてですね
ウッシシシですばい!
優勝賞品はソニーの42型のTV
このTVまだ箱の中ですが、どこで使うか検討中です。
長年ゴルフをやってこられ、腕前もしっかりしたものがないと出来ない
ものでしょう。
ところで、このブログの記事に掲載されている今回のホールインワン
コンペの宴会の写真にある、小林様のお名前が違うような気がするの
ですが、思い違いでしょうか?
外尾社長様もホールインワンをされたそうですが、記念のコンペをされた
のでしょうか?
ホールインワンをすると、宴会や賞品に多額の費用がかかると聞きます
が、やはりまだゴルフは金銭的に余裕のある方のすスポーツなのでしょ
うか?
ゴルファーならば一度はやってみたいと夢を見るホールインワン、やって
みても何かと大変ですね。
コメントありがとうございます。
まず小林様の名前の件ですが
詳しくは分りませんが
「今後さらに運気が上がるように改名しました」
と、この会場で説明されました。
私のホールインワンコンペの件ですが
都合上11月にする予定をしています。
最後にコンペ費用の件ですが
ホールインワンをすると
20万~100万円の保険補償があり
ゴルファーのほとんどが加入されています。
その保険金内で賞品などを購入いたしますので出だしは少なくて済みます。
逆に儲かる場合あるでしょうね