自動車のエンジンは4サイクルエンジンですので、
定期的にエンジンオイルの交換をしないとエンジンが焼き付き動かなります。
と改めて説明するまでもないほど皆さんご承知とは思いますが、
今回、2サイクルエンジンでエンジンが焼き付いた散布機(ミスト)
について書かせていただきます。
2サイクルエンジンは2サイクルオイルとガソリンを混ぜた燃料
すなわち混合油を燃料として使います。
混合油と一口に言っても20:1や25:1それに50:1
などそれぞれの機械によって使い分けますが、
オイルを含んだ燃料ですので煙を吐き環境にはあまり良くはありません。
しかし馬力は同じ排気量でも4サイクルエンジンより
高く構造的にも簡単ですので、
よく農機具関係などの小型機械に使われています。
代表的なものが草刈機や動力散布機などです。
今回誤って混合油を入れずガソリンで長時間使用し
焼き付いたエンジンがこれです。
ちょっとした間違いでオーバーホールすることになりました。
こんな修理多いですよ
みなさん気をつけましょうね